文化財情報検索

荒平城跡 早良区

印刷する

荒平城跡
指 定 その他
区 分 その他
種 別 その他
所 在 地 福岡市早良区荒平山
時 代 室町

紹介文

 早良平野を貫流する室見川(早良川)上・中流域の東西丘陵や山頂には、荒平城をはじめ飯盛城、都地城、曲淵城など平野の要所を占める中世山城が知られている。
 荒平城は油山の一支山である荒平山(標高392m)にあり、豊後の戦国大名大友氏の配下にあった小田部民部大輔鎮通が、天文22年~天正7年(1553~1579)の間、居城とした。山頂を本丸(方30間)とし、その下の尾根部分を二の丸(方15間)とする。天正7年、肥前龍造氏に攻められ落城した。
 なお古文書にはこれより以前の寛正6年(1465)、文明10年(1478)に荒平城のことが見えている。
 現在も堀切、石垣、土塁などが残り、本丸跡には安楽平城跡の碑が建つ。

その他の写真

地図

近隣の文化財

  • 1 菊池神社 城南区

    菊池神社
     祭神は菊池武時(きくちたけとき)・埴安命(はにやすのみこと)・大鷦鷯命(おおさざきのみこと)。  菊池武時は肥後国の武士である。元弘3...
    詳細を見る

近辺情報

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他