
Collection No. 90
平瓦 (中世)
- 分類
- 瓦
- 時代
- 中世
- 遺跡名
- 博多62次
平瓦。12世紀後半の井戸跡から多量の平瓦が出土した。模骨とよばれる桶に布を巻き、粘土を叩きのばしてつくった筒状の土管を4分割したもの。須恵質で、精良な粘土を用いている。内面には布の圧痕が鮮明に残っている。
Collection No. 90
平瓦。12世紀後半の井戸跡から多量の平瓦が出土した。模骨とよばれる桶に布を巻き、粘土を叩きのばしてつくった筒状の土管を4分割したもの。須恵質で、精良な粘土を用いている。内面には布の圧痕が鮮明に残っている。