【指定】国指定 【種別】史跡
元寇防塁(脇地区)姪浜の北面に当たる脇地区では、昭和54年(1979)に発掘調査を実施し、基底部しか残っていないものの幅4メートルで砂岩が積まれていた状況を確認している。
現在は、芝を貼った高まり状に埋め戻し保存を行い、説明板を設置している。
指 定 | 国指定 |
---|---|
区 分 | 記念物 |
種 別 | 史跡 |
所 在 地 | 福岡市西区小戸1-34 |
時 代 | 鎌倉 |
【指定】国指定 【種別】史跡
元寇防塁(脇地区)指 定 | 国指定 |
---|---|
区 分 | 記念物 |
種 別 | 史跡 |
所 在 地 | 福岡市西区小戸1-34 |
時 代 | 鎌倉 |
元は福岡城内に祀られていましたが、明治時代に福岡城が廃城となり解体される際に、この地に移設したとされています。菅原道真公を祀っています...
浄土真宗本願寺派の寺院です。怡土郡(いとぐん:現在の糸島市)から安土桃山時代末の慶長元年(1596 )に移転してきたと伝えられています。
事代主命(ことしろぬしのみこと)は大国主命(おおくにぬしのみこと)の子供で、海上・漁業・商業の神様として祀られています。
浄土宗鎮西派の寺院です。山号は自然山です。室町時代の天文年間に開かれました。
臨済宗大徳寺派の寺院です。かつては旦林寺という名前のお寺で、別の場所にありました。300年ほど前に現在の場所に移り、その後、大正6年に東照...