新着情報
文化財情報検索
発掘最前線
まち歩きコース
ふるさと納税
遺跡内での土木工事
宗勝寺
【指定】その他
宗勝寺
宗勝寺は高節山麓にある曹洞宗の寺院である。小早川隆景の重臣で、立花城代を務めた浦宗勝が亡妻を弔うため永禄12年(1569)に建立した。寺は後に焼失し、現在の本堂は約200年前に再建されたものである。本堂左手前の山道を案内に従って登っていけば、竹林の中に宗勝とその妻の墓が、5人の重臣の墓とともにある。
指 定
その他
所 在 地
福岡市東区下原5丁目892
時 代
現在
所 有 者
(宗)宗勝寺
地図を見る
近隣の文化財
近隣の文化財情報はありません。