考古学講座
昭和62(1987)年度 講座一覧
考古学講座 「倭国と鏡」
第1回 倭国と鏡Ⅰ「弥生時代の成立とその社会」
開催日:昭和62年5月24日(日)
講演者:福岡県教育委員会 橋口 達也 氏
第2回 倭国と鏡Ⅱ「クニと鏡 -前漢鏡を中心として-」
開催日:昭和62年7月26日(日)
講演者:九州歴史資料館 高倉 洋彰 氏
第3回 倭国と鏡Ⅲ「首長層と鏡 -後漢鏡を中心として-」
開催日:昭和62年9月20日(日)
講演者:福岡市教育委員会 田崎 博之 氏
第4回 倭国と鏡Ⅳ「前方後円墳成立期の社会と鏡」
開催日:昭和62年12月20日(日)
講演者:福岡県教育委員会 柳田 康雄 氏
第5回 倭国と鏡Ⅴ「倭と三角縁神獣鏡」
開催日:昭和63年2月7日(日)
講演者:山口大学教授 近藤 喬一 氏
考古学教室 「土器のはなしⅠ」「石器のはなしⅠ」
第1回 土器のはなしⅠ 講義
開催日:昭和62年6月14日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏、吉武 学 氏
第2回 土器のはなしⅠ 講義・実習
開催日:昭和62年6月28日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏、吉武 学 氏
第3回 土器のはなしⅠ 実習
開催日:昭和62年7月5日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏、吉武 学 氏
第4回 土器のはなしⅠ 実習
開催日:昭和62年7月19日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏、吉武 学 氏
第5回 土器のはなしⅠ バスハイク
開催日:昭和62年8月2日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏、吉武 学 氏
第6回 土器のはなしⅠ 実習
開催日:昭和62年8月29日(土)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏、吉武 学 氏
第7回 土器のはなしⅠ まとめ
開催日:昭和62年9月12日(土)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏、吉武 学 氏
第8回 石器のはなしⅠ 講義
開催日:昭和62年10月4日(日)
講演者:福岡市教育委員会 杉山 富雄 氏、小畑 弘己 氏
第9回 石器のはなしⅠ 講義・実験
開催日:昭和62年10月18日(日)
講演者:福岡市教育委員会 杉山 富雄 氏、小畑 弘己 氏
第10回 石器のはなしⅠ 講義・実験
開催日:昭和62年11月1日(日)
講演者:福岡市教育委員会 杉山 富雄 氏、小畑 弘己 氏
第11回 石器のはなしⅠ バスハイク
開催日:昭和62年11月15日(日)
講演者:福岡市教育委員会 杉山 富雄 氏、小畑 弘己 氏
第12回 石器のはなしⅠ 講義・実験
開催日:昭和62年11月22日(日)
講演者:福岡市教育委員会 杉山 富雄 氏、小畑 弘己 氏
第13回 石器のはなしⅠ 講義
開催日:昭和62年12月13日(日)
講演者:福岡市教育委員会 杉山 富雄 氏、小畑 弘己 氏
発掘調査速報シリーズ
第1回 博多遺跡群 -博多の町割Ⅱ-
開催日:昭和62年4月26日(日)
講演者:福岡市教育委員会 大庭 康時 氏
第2回 早良平野の拠点集落Ⅰ -有田遺跡から-
開催日:昭和62年6月21日(日)
講演者:福岡市教育委員会 米倉 秀紀 氏
第3回 老司古墳発掘調査
開催日:昭和62年8月23日(日)
講演者:福岡市教育委員会 吉留 秀敏 氏
第4回 まじないの世界 -井相田遺跡を中心に-
開催日:昭和62年10月25日(日)
講演者:福岡市教育委員会 横山邦継 氏、吉田 扶希子 氏
第5回 遺跡から出土する食用遺物 -古代食を探る-
開催日:昭和62年11月29日(日)
講演者:福岡市教育委員会 吉武 学 氏
第6回 昭和62年度の発掘調査から -その成果と課題について-
開催日:昭和63年3月27日(日)
講演者:福岡市教育委員会 柳田 純孝 氏