考古学講座
昭和63(1988)年度 講座一覧
考古学講座 「鴻臚館・博多研究史」
第1回 鴻臚館の発掘調査
開催日:昭和63年4月24日(日)
講演者:福岡市教育委員会 吉武 学 氏
第2回 鴻臚館研究史
開催日:昭和63年5月22日(日)
講演者:福岡県文化財保護審議委員 渡辺 正気 氏
第3回 博多研究 -文献から-
開催日:昭和63年6月26日(日)
講演者:福岡大学助教授 佐伯 弘次 氏
第4回 博多の発掘調査
開催日:昭和63年7月24日(日)
講演者:福岡市教育委員会 池崎 譲二 氏
第5回 大宰府と鴻臚館・博多
開催日:昭和63年9月25日(日)
講演者:九州歴史資料館館長 田村 圓澄 氏
考古学入門教室 「石器のはなしⅡ」「土器のはなしⅡ」
第1回 石器のはなしⅡ「石器とは」
開催日:昭和63年6月19日(日)
講演者:福岡市教育委員会 小畑 弘己 氏
第2回 石器のはなしⅡ「石器はどのように作られたか」
開催日:昭和63年7月3日(日)
講演者:福岡市教育委員会 小畑 弘己 氏
第3回 石器のはなしⅡ「石器はどのように使われたか・石器その後」
開催日:昭和63年7月17日(日)
講演者:福岡市教育委員会 小畑 弘己 氏
第4回 土器のはなしⅡ「土器とは?」
開催日:昭和63年8月21日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏
第5回 土器のはなしⅡ「土器の作り方」
開催日:昭和63年8月28日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏
第6回 土器のはなしⅡ「土器今昔」
開催日:昭和63年9月4日(日)
講演者:福岡市教育委員会 常松 幹雄 氏
発掘調査速報シリーズ
第1回 重留古窯 -古代の須恵器窯跡の調査-
開催日:昭和63年7月10日(日)
講演者:福岡市教育委員会 横山 邦継 氏
第2回 入部の縄文時代集落 -狩猟と採集の生活を探る-
開催日:昭和63年9月11日(日)
講演者:福岡市教育委員会 力武 卓治 氏
第3回 西区広石遺跡群の調査 -古墳時代の笠間谷の村-
開催日:昭和63年10月23日(日)
講演者:福岡市教育委員会 加藤 良彦 氏
第4回 昭和63年度の発掘調査から
開催日:平成元年3月26日(日)
講演者:福岡市教育委員会 柳田 純孝 氏