【指定】その他 【種別】その他
柑子岳城跡永禄年間(1558~1570)には大友宗麟が改築し、一族の臼杵新助親連を配して城を守らせた。永禄年間以後は高祖山城主原田氏との合戦が続いた。元亀2年(1571)新助は豊後に帰任し、臼杵進士兵衛鎮氏が着任した。鎮氏は元亀3年(1572)原田氏との池田川原合戦に破れて自刃、臼杵鑑続が城代となる。その後、天正7年(1579年)生松原合戦で大友方が敗れると木付鑑実は立花山城(福岡市東区)に退き、柑子岳城は廃されたものとみられる。
城跡は、柑子岳山頂から南北に伸びる尾根上を利用した3つの曲輪群からなる。本丸は東西15m、南北200m、二の丸は東西40m、南北80mの広さをもつ。筑前西部地域では稀な畝状竪堀群がみられる。
指 定 | その他 |
---|---|
区 分 | その他 |
種 別 | その他 |
所 在 地 | 福岡市西区今津柑子岳 |
時 代 | 室町 |