令和3(2021)年度 講座一覧

考古学講座「第二の発掘 - 考古学×自然科学=新発見!?」

第1回 福岡市の保存科学

開催日:2021年5月22日(土)
講演者:福岡市文化財活用課 比佐 陽一郎 氏
※講演は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりましたので、講座資料のみ配布しています。

第2回 土器圧痕昆虫が語る縄文人のなりわいとくらし

開催日:2021年6月26日(土)
講演者:熊本大学 小畑 弘己 氏

第3回 赤色顔料からわかる弥生時代・古墳時代の葬送儀礼の一端 ―顕微鏡で見る朱とベンガラが物語ることー

開催日:2021年8月7日(土)
講演者:九州国立博物館 本田 光子 氏

第4回 土器のかけらから解き明かすいにしえの食と調理

開催日:2021年9月11日(土)
講演者:奈良文化財研究所 庄田 慎矢 氏
※講演は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりましたので、講座資料のみ配布しています。

第5回 粘土からわかる弥生土器の生産と移動

開催日:2021年10月23日(土)
講演者:鹿児島大学 石田 智子 氏

第6回 石材からわかる九州の縄文時代・弥生時代の玉文化

開催日:2021年11月13日(土)
講演者:熊本大学 大坪 志子 氏

第7回 るつぼからさぐる中世博多の金属生産

開催日:2021年12月11日(土)
講演者:国立科学博物館 沓名 貴彦 氏

第8回 X線を用いた分析からわかるアイヌ民族資料の素材と技術

開催日:2022年1月22日(土)
講演者:国立アイヌ民族博物館 大江 克己 氏

第9回 考古学と科学のこれから -デジタル技術が文化財の記録保存と活用に果たす役割-

開催日:2022年2月19日(土)
講演者:株式会社とっぺん 村上 浩明 氏

速報講座

第1回 速報講座:「発掘調査総まくり」

開催日:2022年3月26日(土)
講演者:文化財活用部職員