【指定】その他 【種別】その他
萬四郎神社 江戸初期の貿易家伊藤小左衛門の子小四郎・萬之助の霊を祭ると伝え、子供の息災の神として崇敬される。
 小左衛門は朝鮮への武器輸出が発覚、寛文7年(1667)長崎西坂で処刑された。密貿易の五大事件と評される。家族も連座して処刑され、人々は幼少の2子の死を悼み祭ったという。しかし藩主の信任の厚かった伊藤家への配慮か母子3人は助命されたともいう。太宰府の御手洗家に伝わる位牌は助命説を補強するものである。
 小左衛門の墓は妙楽寺にある。
| 指 定 | その他 | 
|---|---|
| 区 分 | その他 | 
| 種 別 | その他 | 
| 所 在 地 | 福岡市博多区下呉服町1-28 | 
| 時 代 | 江戸 | 
| 所 有 者 | 万四郎神社 | 




 
                 
                 
                 
                 
                 
                

