【種別】埋蔵文化財
板付北小学校建設の前に、運動場部分の約2,500㎡の発掘調査を実施した。 南北に細長い板付丘陵の北の端に当たるこの地点は、弥生時代前期から中期...
浄土宗の寺院で山号は金龍山です。天文20年(1551年)、名島に開かれたとされています。
【指定】市指定 【種別】史跡
福岡平野東南部の月隈丘陵から延びる小高い丘陵上に築かれた直径34m、高さ9mの円墳。 内部主体は複室の横穴式石室で、全長11.2m。大きな...
【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
今宿青木の獅子舞も、元岡・宇田川原と同型の、旧糸島・早良郡下に流布していたと見られる演劇的要素の強い獅子舞である。 伝播の経路は詳かで...
【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
今宿上町天満宮の鬼すべ行事は、毎年正月7 日に福岡市西区今宿の上町天満宮境内を中心に上町の町内で催される祭である。祭りは上町天満宮の氏子を...
【指定】国指定 【種別】史跡
高祖山北麓の低台地上(標高15m)につくられた、古墳時代後期の前方後円墳(6世紀前半の築造)である。 1977年に保存整備のため確認調査を実施...
【指定】国指定 【種別】史跡
糸島平野の東縁部に延びる標高30~35mの丘陵上に築かれた前方後円墳である。平成5年(1993)と14年(2002)に重要遺跡確認のための発掘調査...
【指定】国指定 【種別】史跡
兜塚古墳は、高祖山から延びる丘陵の先端部に位置する前方後円墳である。後世に大きな改変を受け円墳と考えられていたが、平成6年(1994)・平成...
【指定】国指定 【種別】史跡
今宿平野の東端に位置する前方後円墳である。昭和56~58年にかけて福岡市教育委員会が調査を行った。 墳長62m、高さ7mの墳丘は、三段に作...
【指定】国指定 【種別】史跡
糸島平野東縁にそびえる高祖山(標高416m)から、北方にのびる丘陵先端につくられた古墳時代中期の前方後円墳(5世紀前半の築造)。 墳丘主...