文化財情報検索

ささのやの園(大隈言道歌碑) 中央区

印刷する

ささのやの園
指 定 その他
区 分 その他
種 別 その他
所 在 地 福岡市中央区今泉一丁目9
時 代 江戸、その他

紹介文

 今泉公園の東隣に、大隈言道(おおくまことみち)が隠棲した「ささのや」があった。
 大隈言道(おおくまことみち)は橘曙覧・平賀元義とともに幕末の三大歌人と評される。寛政10年(1798)、福岡薬院の商家に生まれ、年少より和歌と書を二川相近に学んだ。後、当地の池萍堂に隠棲して歌道に専心。その歌風は伝統を越えた革新的なもので、「天保の民は天保の歌を、福岡のものは福岡をよむべし」と唱えた。歌集『早径集』や歌論『ひとりごち』などの遺集を残し、慶応4年(1868)にこの地で没した。
 居宅の建物はすでに失われ、残っていないが、歌碑・文学碑が建てられている。墓所は、警固一丁目の香正寺にある。

その他の写真

地図

近隣の文化財

  • 1 警固神社 中央区

     祭神は神直日命(かむかおびのみこと)、大直日命(おおかおびのみこと)、八十枉津日命(やそまがつひのみこと)。警固の地名は鴻臚館近くにお...
    詳細を見る
  • 2 博多仁和加 中央区

    NoImage
     「にわか」とは「にわか狂言」を略した言葉であり、祭礼において種々趣向をこらした出し物が演劇化した即興の笑劇であり、18世紀半ばの江戸時...
    詳細を見る
  • 3 旧福岡県公会堂貴賓館 中央区

    側面観
     旧福岡県公会堂は第13回九州沖縄八県連合共進会の開催に際し、会期中の来賓接待所を兼ねて共進会々場東側の現在地に建設された。  この建物の...
    詳細を見る
  • 4 旧日本生命保険株式会社九州支店(福岡市赤煉瓦文化館) 中央区

    正面観
    明治時代のわが国を代表する建築家辰野金吾(東京駅等を設計)、片岡安の設計により明治42年(1909)、日本生命保険九州支店として竣工した。  尖...
    詳細を見る

近辺情報

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他