万葉歌碑(荒津の崎)                                             
                                    
                
            
            
            
            
                            
                 
                                    紹介文
「神さぶる 荒津の崎に 寄する波 間無くや妹に 恋ひ渡りなむ」(巻15・3660)西公園、光雲神社裏手の展望台の西側300m、博多湾を一望できる場所に立つ。福岡城内の歌碑と同じ遣新羅使の一人、土師稲足の作。
西公園は、かつて荒津山と呼ばれ、博多湾に突き出していた。歌に詠まれた「荒津の崎」は、西公園となった荒津山をことと思われる。
長沼賢海九州大学名誉教授の揮毫による。
地図
近隣の文化財
- カテゴリーの紹介
 建造物 建造物
 絵画 絵画
 彫刻 彫刻
 工芸品 工芸品
 書跡・典籍・古文書 書跡・典籍・古文書
 考古資料 考古資料
 歴史資料 歴史資料
 無形文化財 無形文化財
 無形民俗文化財 無形民俗文化財
 有形民俗文化財 有形民俗文化財
 史跡 史跡
 名勝 名勝
 天然記念物 天然記念物
 文化的景観 文化的景観
 伝統的建造物群保存地区 伝統的建造物群保存地区
 選定保存技術 選定保存技術
 埋蔵文化財 埋蔵文化財
 その他 その他





 
                    
 
                     
                     
                    

 刊行物
刊行物 様式・要綱
様式・要綱 方針・計画
方針・計画 福岡市歴史文化情報データベース
福岡市歴史文化情報データベース サイトマップ
サイトマップ プライバシーポリシー
プライバシーポリシー お問合わせ
お問合わせ