文化財情報検索

元寇防塁(地蔵松原地区) 東区

印刷する

1.元寇防塁(地蔵松原地区)
指 定 国指定
区 分 記念物
種 別 史跡
所 在 地 福岡市東区筥松4丁目1、箱崎6丁目8
時 代 鎌倉
所 有 者 福岡市ほか

紹介文

 地下鉄貝塚駅の南東約300m、JR鹿児島本線を挟んだ東西に元寇防塁がある。記録によれば箱崎地区は薩摩が分担して防塁を築いたというが、現状では防塁の痕跡は確認できない。
 平成5年に試掘調査を行った際は、防塁構築に伴うと考えられる石材が出土したが、その構造等については確認できなかった。また平成12年度に行った発掘調査では元寇防塁と考えられる人頭大の自然石が直線的に並び、その背後に裏込めの一部と考えられる小礫が確認されている。
 線路東側の地蔵松原公園に説明板が建つ。

その他の写真

地図

近隣の文化財

  • 1 勝軍地蔵堂 東区

    1.勝軍地蔵堂
     元寇防塁の南約400m、JR鹿児島本線の西側にある地蔵堂である。寛永8年(1631)に二代福岡藩主黒田忠之が建立し、明治42年、九州大学工学部が...
    詳細を見る
  • 2 石造地蔵菩薩坐像 東区

    2.石造地蔵菩薩坐像
     地蔵菩薩は、釈迦入滅の後、弥勒仏が出現するまでの間、五濁(ごじょく)の世に出現し、六道の衆生を救済する菩薩とされており、外部の災難から人...
    詳細を見る
  • 3 正平廿一年銘梵字板碑 東区

    2.板碑
     松島公園の一画にあるコンクリート造の堂中に据えられている。  扁平に加工された砂岩製の板碑である。頭部は、向かって右上方から左下方へ斜...
    詳細を見る
  • 4 石造九重塔(相輪欠) 東区

    2.石造九重塔
     基礎、初層塔身、各層の笠石までは完存であるが、相輪を欠いている。基礎は盤状万石、塔身は高幅ともに50cmの正方体、四方に如来像を浅い花頭形...
    詳細を見る
  • 5 一光寺 東区

    浄土宗の寺院で山号は金龍山です。天文20年(1551年)、名島に開かれたとされています。
    詳細を見る
  • 6 勝楽禅寺 東区

    臨済宗妙心寺派の寺院です。かつて多々良村にあった臨済宗の顯孝寺(現在の顕孝寺は浄土宗)の二世、放牛林禅師が開いたとされます。現在は博多...
    詳細を見る

近辺情報

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他