検索結果
エリア:博多区で検索した結果65件中1~10件目を表示しています。
-
1 板付遺跡
-
2 今里不動古墳
-
3 金隈遺跡
-
4 金隈の鳶の水
- ■所在地
- 福岡市博多区金の隈1丁目15-1 金隈公民館
- ■紹介文
- 金隈の鳶の水は正月に行われる来訪神行事の一つである。この種の行事は、特に小正月(1月14日)に、扮装した青少年たちが家々を訪れ、祝言を述べ...
-
5 上月隈遺跡出土品(第3次調査)
- ■所在地
- 福岡市早良区百道浜3-1-1(福岡市博物館)
- ■紹介文
- 平成11(1999)年の第3次調査で、甕棺墓9基、土壙墓11基などを発見した。 このうちの、7号甕棺墓からは、銅剣1口とガラス製管玉23個以上が出土。 ...
-
6 神屋宗湛屋敷跡・豊国神社
- ■所在地
- 福岡市博多区奈良屋町1-17
- ■紹介文
- 神屋宗湛(1553~1635)は博多を代表する貿易家。曾祖父寿貞は石見銀山の発見者である。天正10年(1587)の大阪城茶会で秀吉から「筑紫ノ坊主」...
-
9 櫛田神社
-
10 櫛田神社の力石
- カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他