銅造亀山上皇立像                                             
                                    
                
            
            
            
            
                            
                 
                                    紹介文
 東公園の中央に、海に向かって立つ銅像である。
 元寇を斥けるべく祈願した亀山上皇を記念して作られたもので、鋳造に20年近くを要し明治37年(1904)に完成した。
 木彫原型を作ったのは福岡県出身の彫刻家山崎朝雲、鋳造は佐賀市の谷口鉄工所である。
 像高4.84m。
地図
近隣の文化財
- カテゴリーの紹介
 建造物 建造物
 絵画 絵画
 彫刻 彫刻
 工芸品 工芸品
 書跡・典籍・古文書 書跡・典籍・古文書
 考古資料 考古資料
 歴史資料 歴史資料
 無形文化財 無形文化財
 無形民俗文化財 無形民俗文化財
 有形民俗文化財 有形民俗文化財
 史跡 史跡
 名勝 名勝
 天然記念物 天然記念物
 文化的景観 文化的景観
 伝統的建造物群保存地区 伝統的建造物群保存地区
 選定保存技術 選定保存技術
 埋蔵文化財 埋蔵文化財
 その他 その他





 
                    
 
                     
                     
             
                     
                     
                    

 刊行物
刊行物 様式・要綱
様式・要綱 方針・計画
方針・計画 福岡市歴史文化情報データベース
福岡市歴史文化情報データベース サイトマップ
サイトマップ プライバシーポリシー
プライバシーポリシー お問合わせ
お問合わせ