八坂神社
紹介文
神社の由緒は不詳。祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)など9神。村内数神社の祭神を大正時代に村社の八坂神社に合祀したものである。
7月中旬の土日に行われる祇園祭で獅子舞、祇園ばやしが上演される。獅子舞は、江戸時代に伝えられたとの伝承を持つ。いったん途絶え、現在の獅子舞は明治30年に復活したものである。祇園ばやしは、明治初年頃の始まりとされ、元岡の青年によって継承された。日中戦争以降中断したが、昭和40年に復活した。
ともに福岡市無形民俗文化財に指定されている。
地図
近隣の文化財
- カテゴリーの紹介
- 建造物
- 絵画
- 彫刻
- 工芸品
- 書跡・典籍・古文書
- 考古資料
- 歴史資料
- 無形文化財
- 無形民俗文化財
- 有形民俗文化財
- 史跡
- 名勝
- 天然記念物
- 文化的景観
- 伝統的建造物群保存地区
- 選定保存技術
- 埋蔵文化財
- その他