文化財情報検索

旧母里太兵衛邸長屋門 中央区

印刷する

保存修理工事を終えた長屋門(平成27年5月撮影)
指 定 県指定
区 分 有形文化財
種 別 建造物
所 在 地 福岡市中央区城内
時 代 江戸
所 有 者 福岡市

紹介文

 黒田24騎の一人で、福島正則から名槍日本号を飲み取ったという「酒は飲め飲め…。」の筑前今様で知られる豪傑母里太兵衛の邸宅に構えられたもので、武家屋敷長屋門として代表的な江戸時代の優れた建造物である。
 なお、現在の天神二丁目の野村證券福岡支店の地は、母里太兵衛の当時の屋敷跡で、この長屋門はそこにあったが、昭和27年證券ビル建築のため取り除かれ、昭和40年現在地に復元されたものである。
 今様とともに太兵衛をしのぶよすがとして、市民に深い親しみを持たれている。

昭和40年に福岡城内に移設されてから約50年を経過し、建物の老朽化が進んだため、平成26年10月より保存修理工事を行った。工事は平成27年4月に完了し、長屋門は往時の姿を取り戻した。

その他の写真

地図

近隣の文化財

  • 1 名島門 中央区

    名島門
     名島城の脇門であったが、慶長年間、黒田長政が今の地に福岡城を築き居城を移すとき、24騎の一人である林掃部にさげ渡され、邸宅の門として...
    詳細を見る
  • 2 福岡城下之橋御門 中央区

    福岡城下之橋御門
     旧福岡城の門のうち、現在も本来の位置を保っているのは、この門のみである。  旧福岡城三の丸の堀には、東側に上の橋、西側に下の橋の二ヶ所...
    詳細を見る
  • 3 福岡城潮見櫓 中央区

    下の橋門と伝潮見櫓
    現在、福岡城下の橋門(県指定「福岡城大手門」)南に接して、二層の櫓が立つ。これが、県指定「福岡城潮見櫓」である。 潮見櫓は、そもそも三ノ...
    詳細を見る
  • 4 福岡城祈念櫓 中央区

    福岡城祈念櫓
    〔 お知らせ 〕 福岡城祈念櫓は、建物が建つ石垣を修復するため、令和元年9月に解体しています。解体した櫓の柱や梁などの主要な部材は、別の場...
    詳細を見る
  • 5 万葉歌碑(筑紫の館) 中央区

    万葉歌碑(筑紫館)
     「今よりは 秋づきぬらし あしひきの 山松かげに ひぐらし鳴きぬ」(巻15・3655)  舞鶴公園内、旧平和台野球場と陸上競技場の間にある。遣新...
    詳細を見る
  • 6 福岡城跡 中央区

    上の橋大手門
     豊前国中津12万石から筑前国福岡52万石に移封された初代藩主黒田長政が、慶長6年(1601)から7年がかりで築城した城で、舞鶴城ともいう。  ...
    詳細を見る

近辺情報

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他