文化財情報検索

万葉歌碑(志賀島第3号歌碑) 東区

印刷する

1.歌碑
指 定 未指定
所 在 地 福岡市東区大字志賀島
時 代 現在

紹介文

「志賀の白水郎(あま)の釣りし燭せるいさり火乃
               ほのかに妹を見無よしもか裳」(巻12・3170)

 志賀島南側の志賀島漁港西側に建てられている。
 志賀の海人が漁に灯している漁火のように、ほのかにでも妻を見たい、といった意味で、博多湾内に灯る漁火を見て、耐え難い郷愁の念を詠んだ歌である。万葉集にはこのほかにも志賀島に暮らす人々の生活を直接・間接に描いた歌がいくつか見られる。

その他の写真

地図

近隣の文化財

  • 1 万葉歌碑(志賀島第8号歌碑) 東区

    1.歌碑
    「志賀の浦にいざりする海人                家人の待ちこふらむに明しつる魚」(巻15・3653)  志賀島小学校内に建てられ...
    詳細を見る
  • 2 万葉歌碑(志賀島第9号歌碑) 東区

    1.歌碑
    「沖つ鳥鴨とふ船は也良の崎             たみて漕ぎ来と聞えこぬかも」(巻16・3867)  志賀島南西部の棚ヶ浜に建てられてい...
    詳細を見る
  • 3 志賀島の盆踊り 東区

    1.盆踊り風景 1
     志賀島の盆踊りは、伝承等から少なくとも江戸時代の終わりごろには行われていたものである。20年ほど前までは志賀島所在の荘厳寺から踊り始め、...
    詳細を見る
  • 4 銅造菩薩坐像 東区

    NoImage
     臨済宗東福寺派の禅宗寺院である蓮台山荘厳寺(承天寺末)に安置されている、蝋型による一鋳造の像である。総高は37.2cmで、被熱により両肘か...
    詳細を見る
  • 5 木造観音菩薩立像 東区

    NoImage
     臨済宗東福寺派の禅宗寺院である蓮台山荘厳寺に安置される。針葉樹の一材から体躯のほとんどを彫り出す一木造である。  伝来についての詳...
    詳細を見る
  • 6 大永四年銘梵字板碑 東区

    1.板碑
     本板碑は志賀島に位置する、蓮台山荘厳寺に所在するものである。玄武岩製で、高137cm、中央幅71cmを測り、銘より大永4年(1524)年の建立と考え...
    詳細を見る

近辺情報

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他