文化財情報検索

堂ノ山箱式石棺墓 東区

印刷する

1.箱式石棺墓現状
指 定 未指定
所 在 地 福岡市東区大字勝馬
時 代 古墳

紹介文

 勝馬の集落内、西福寺裏山の墓地中にある。もとは3つの墳丘があったといい、その1基が昭和31年に発掘された。墳丘には積石をもち、内部主体は長さ1.8m、幅0.44mの箱式石棺で、棺内からは男女2体の遺骨と4個の小玉が出土した。男性が頭を西に向けて葬られた後、女性が逆頭位で追葬される。古墳時代初め頃の墓と考えられている。
 ここから見おろす北側の谷が、昭和22年に発見された細形銅剣鋳型(県指定文化財・志賀海神社蔵)の出土地である。

その他の写真

地図

近隣の文化財

  • 1 しかのしま資料館 東区

    1.しかのしま資料館
     志賀島の北部には国民休暇村があり、ここには3基の万葉歌碑と荒雄の碑、資料館、そして何よりも美しい玄界灘が水平線まで広がる。  しかのし...
    詳細を見る
  • 2 万葉歌碑(志賀島第5号歌碑・荒雄の碑) 東区

    1.歌碑と荒雄の碑
    「大船に小船引きそへかづくとも                志賀の荒雄にかづきあはめやも」(巻16・3869)  志賀島北端部の国民休暇...
    詳細を見る
  • 3 中津宮古墳 東区

    2.志賀海神社中津宮
     万葉歌碑(第10号歌碑)横の小道を山に登ると志賀海神社中津宮が鎮座する。平成6年、この前庭部で志賀島で初めての古墳が発見され、福岡市教育...
    詳細を見る
  • 4 中津宮古墳 東区

    この古墳は、7世紀中ごろ(古墳時代終末期または飛鳥時代)に造られたもので、勝馬(かつま)を拠点とした海人(あま)集団の首長の墓と考えられる。 ...
    詳細を見る
  • 5 万葉歌碑(志賀島第10号歌碑) 東区

    1.歌碑
    「志賀の海人は藻刈り塩焼きいとまなみ             髪梳の小櫛取りも見なくに」(巻3・278)  国民休暇村向かい側の海水浴場...
    詳細を見る
  • 6 万葉歌碑(志賀島第2号歌碑) 東区

    1.歌碑
    「志賀の山いたくな伐りそ荒雄らが             よすがの山と見つつ偲はむ」(巻16・3862)  志賀島の北端国民休暇村の南側に...
    詳細を見る

近辺情報

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他