検索結果
時代別:平安で検索した結果 29件中1~10件目を表示しています。
-
1 有田遺跡群
- ■所在地
- 福岡市早良区有田・小田部
- ■紹介文
- 有田遺跡群は、早良区有田・小田部・南庄地区にかけて広がる旧石器時代から江戸時代にわたる大遺跡である。1966年の区画整理事業に伴う発掘調査...
-
4 飯盛山出土瓦経
- ■所在地
- 福岡市早良区百道浜3-1-1(福岡市博物館)ほか
- ■紹介文
- 瓦経は、粘土板に経文を刻み、瓦のように焼き締めたもので、通常30㎝前後の方形である。 日本では、平安時代後期になると、経典を後世に伝えるため...
-
5 井相田C遺跡
- ■所在地
- 福岡県福岡市博多区井相田2丁目1−20
- ■紹介文
- 井相田C遺跡では、1985年に学校南側の西日本新聞社印刷工場、1986年には板付中学校敷地内の発掘調査を行い、主に奈良時代~平安時代前期(8世紀...
-
6 今宿古墳群(兜塚古墳)
- ■所在地
- 福岡市西区飯氏マツヲ
- ■紹介文
- 兜塚古墳は、高祖山から延びる丘陵の先端部に位置する前方後円墳である。後世に大きな改変を受け円墳と考えられていたが、平成6年(1994)・平成...
-
8 東光院境内
- ■所在地
- 福岡市博多区吉塚三丁目20番37号
- ■紹介文
- 東光院は、大同元年(806)に、最澄(伝教大師)により開山された寺院で、本尊である薬師如来立像のほか、重要文化財として指定された仏像計25体...
-
10 那珂遺跡群
- ■所在地
- 福岡県福岡市博多区竹下5丁目11
- ■紹介文
- 那珂中央公園整備工事前の発掘調査によって、弥生時代中期後半から後期(紀元前1世紀~後2世紀)の集落や墓地、古墳時代前期(3世紀後半~4世...
- カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他