文化財情報検索

検索結果

すべてで検索した結果 335件中261~270件目を表示しています。

  • 1 福岡城南丸多聞櫓 中央区

    平櫓
    所在地
    福岡市中央区城内
    紹介文
     旧福岡城の47にもおよぶ櫓のうち、永年の風雪に耐え現在位置を保っているのは、この櫓のみである。構造は、南西角にある二重二階建切妻造の角...
    詳細を見る
  • 2 福岡藩主黒田家墓所 博多区

    中央に座る黒田如水墓石
    所在地
    福岡市博多区千代四丁目
    紹介文
     黒田家の菩提寺であった崇福寺境内の西北に接して所在する、歴代の墓所である。  藩祖黒田如水、初代長政、四代綱政、六代継高、七代治之、九代...
    詳細を見る
  • 3 福岡藩主黒田家墓所 博多区

    二代藩主忠之墓
    所在地
    福岡市博多区御供所町2番4号
    紹介文
     大博通りに沿って、東長寺の築地塀越しに巨大な五輪塔がそびえている。福岡二代藩主黒田忠之(慶長7・1602~承応3年・1654)、三代藩主黒田光之...
    詳細を見る
  • 4 藤崎遺跡 早良区

    第2次調査の甕棺墓群
    所在地
    福岡市早良区百道二丁目、藤崎一丁目
    紹介文
     藤崎遺跡は、砂丘上に営まれた墳墓・集落遺跡である。これまで砂丘頂部を中心に弥生時代前期~中期の甕棺、石棺、木棺、古墳時代前期の方形周溝...
    詳細を見る
  • 5 部木古墳群 東区

    1.部木古墳群遠景
    所在地
    福岡市東区蒲田3丁目761外
    紹介文
     九州縦貫道福岡インターチェンジの西、部木集落の西端の八幡宮境内にある9基からなる古墳群。昭和46年に測量調査、平成11年に確認調査が行われ...
    詳細を見る
  • 6 部木古墳群 東区

    所在地
    福岡県福岡市東区蒲田3丁目18
    紹介文
    部木八幡宮(へきはちまんぐう)は三郡(さんぐん)・若杉(わかすぎ)山地から伸びる大地の西端部分に位置しており、部木古墳群(へきこふんぐん)は神社...
    詳細を見る
  • 7 宝満尾遺跡 博多区

    所在地
    福岡県福岡市博多区東平尾3丁目3−1
    紹介文
    学校を建設する前の文化財の調査によって弥生時代中期後半から後期中頃(紀元前1世紀~紀元後1世紀)の甕棺(かめかん)墓群や土壙(どこう)墓群、...
    詳細を見る
  • 8 細形銅剣鎔笵残欠 東区

    NoImage
    所在地
    福岡市東区大字志賀島877
    紹介文
     この細形銅剣鋳型は、1947年4月に大字勝馬で井戸を掘ったときに地下9尺のところで出土した。  石材は金色の微粒子をふくむ砂岩質で、表面...
    詳細を見る
  • 9 梵鐘 早良区

    西光寺梵鐘
    所在地
    福岡市早良区内野2-7-13
    紹介文
     寺で使う釣り鐘を、一般に梵鐘と呼ぶ。  西光寺の梵鐘は、承和六年(839)の銘文を鋳出したもので、わが国の紀年銘鐘としては5番目に古く、和...
    詳細を見る
  • 10 舞松原古墳 東区

    所在地
    福岡県東区舞松原4丁目17
    紹介文
    舞松原古墳(まいまつばらこふん)は、四世紀の終わりごろ(古墳時代)に造られたもので、当時この地域を治めた首長の墓と考えられる。 大きさは、円...
    詳細を見る

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他