発掘最前線一覧
-
- 2014年01月09日
- 古墳時代の須恵器(すえき)を焼いた窯(かま)の発見 ~中島窯跡の調査成果より~
- 2013年11月05日
- 聖徳太子(しょうとくたいし)の時代の集落跡を発見! ~熊本遺跡第3次調査の成果から~
-
- 2013年08月02日
- 弥生時代環濠や古墳時代住居を発見! ~有田遺跡第247次調査の成果から~
- 2013年07月30日
- 金武古墳群第8次調査の現地説明会を開催しました
-
- 2013年06月06日
- 平成24年度福岡市発掘調査「総まくり」
- 2013年03月21日
- 縄文時代早期(今から約8千から1万年前)の生活の跡を発見
-
- 2012年11月20日
- 平安時代の祈りを掘る―飯盛山瓦経塚(いいもりやまがきょうづか)の再発見―
- 2012年06月11日
- 徳永B遺跡第4次調査の現地説明会を行いました
-
- 2012年04月23日
- 比恵遺跡群第125次調査の現地説明会を行ないました
- 2012年03月13日
- 発掘調査総まくり 平成23年度市域内調査から