文化財情報検索

検索結果

すべてで検索した結果 346件中111~120件目を表示しています。

  • 1 高麗犬地蔵 東区

    所在地
    福岡市東区箱崎2丁目9
    紹介文
    かつて千代の松原にあった小山に地蔵堂がありました。大正13年、そこに電車が通ることとなり移設のため発掘をしたところ、地中から狛犬の形をし...
    詳細を見る
  • 2 五島山古墳出土品 早良区

    所在地
    福岡市早良区百道浜3-1-1 福岡市博物館
    紹介文
     大正3年(1914)10月13日、現在姪浜中央公園(西区)にあった五島山の山頂で箱形石棺墓1基が発見され、鏡、玉、剣などが出土した。これが五島山...
    詳細を見る
  • 3 ささのやの園(大隈言道歌碑) 中央区

    ささのやの園
    所在地
    福岡市中央区今泉一丁目9
    紹介文
     今泉公園の東隣に、大隈言道(おおくまことみち)が隠棲した「ささのや」があった。  大隈言道(おおくまことみち)は橘曙覧・平賀元義ととも...
    詳細を見る
  • 4 三所神社 西区

    三所神社02
    所在地
    福岡市西区宮浦
    紹介文
     祭神は田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)。創立は神亀5年(728)と伝え...
    詳細を見る
  • 5 三筑遺跡 博多区

    所在地
    福岡県福岡市博多区三筑1丁目10−1
    紹介文
    三筑中学校建設の前に校舎の西側と運動場の中央部の2地点を発掘調査し、弥生時代・古墳時代、さらに中世の水田跡と水路や井堰(いぜき)がよく残っ...
    詳細を見る
  • 6 雑餉隈遺跡出土品(第15次調査) 博多区

    所在地
    福岡市博多区井相田2丁目1番94号(福岡市埋蔵文化財センター)一部展示:福岡市博物館
    紹介文
    第15次調査では、弥生時代早期の木棺墓と考えられる遺構から、壺と有柄式磨製石剣、磨製石鏃が出土した。 土器は弥生時代早期の夜臼式に分類される...
    詳細を見る
  • 7 四箇遺跡群 早良区

    6次調査遠景
    所在地
    福岡市早良区四箇田団地一帯(四箇田公園)
    紹介文
     四箇田団地や四箇田小学校建設前の発掘調査で、縄文時代・弥生時代・古墳時代の遺跡がみつかった。 遺跡は縄文時代前期(約8000年から5000年前)...
    詳細を見る
  • 8 志賀海神社 東区

    1.志賀海神社本殿
    所在地
    福岡市東区大字志賀島877
    紹介文
     海洋の神、底津綿津見神・仲津綿津見神・表津綿津見神の綿津見三神を祭神とし、玄界灘を望む海上交通の要衝に位置している。当地域は、海人を統...
    詳細を見る
  • 9 志賀海神社神幸行事 東区

    NoImage
    所在地
    福岡市東区大字志賀島877 志賀海神社
    紹介文
     志賀海神社は綿津見(わだつみ)三神を祭り、長く海の守護神として北九州海辺の信仰を集めた古社である。神幸行事は当社最大の祭礼である。  旧...
    詳細を見る
  • 10 志賀海神社の七夕祭 東区

    1.大漁旗を掲げた漁船
    所在地
    福岡市東区大字志賀島877 志賀海神社
    紹介文
     旧暦7月7日に、博多湾岸一円の漁師たちが、大漁旗をかかげ、海の守り神である志賀海神社に漁の安全と大漁を祈願して参拝する行事である。現在...
    詳細を見る

時代別検索

エリア・マップ検索

種別検索

キーワード検索

  • クリア
  • 検索
カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他