福岡ってどんなところ?
福岡ってどんなところ?
福岡の歴史と民俗
歴史年表
歳時記
知る・調べる
知る・調べる
文化財情報検索
発掘最前線
歴史の風~ふくおか文化財だより~
福岡のお宝たんさく
福岡市埋蔵文化財調査報告書
見に行く
見に行く
文化財を見に行こう
文化財マップ
文化財施設リーフレット
応援する
応援する
福岡みんなの城基金
文化財の継承を応援
撮影・画像利用等
撮影・画像利用等
様式・要綱
遺跡内での土木工事
トップページ
歳時記
歳時記
今月の歳時記
12~14日(隔年・西暦奇数年)
筥崎宮神幸行事
8月
14日
城の原の盆踊り
15日
草場の盆綱引き
15日
田隈の盆押し・盆綱引き
24日
志賀島の盆踊り
大浜流灌頂大燈籠
9月
12~14日(隔年・西暦奇数年)
筥崎宮神幸行事
博多と福岡
水稲耕作の伝来
『漢委奴国王』金印
卑弥呼の鏡と前方後円墳
鴻臚館外交
日宋貿易と博多
博多黄金の日々
新たな国際交流都市を目指して
文化財の保存と指定
文化財の整備と活用