検索結果
すべてで検索した結果 348件中291~300件目を表示しています。
-
1 万葉歌碑(香椎潟)
- ■所在地
- 福岡市東区香椎1丁目23
- ■紹介文
- 西鉄香椎宮前駅を降り、JRの踏切を越えた南側(右側)の丘陵が香椎宮頓宮で、坂道を上った左手に歌碑が建つ。神亀五年(728)11月、大宰府の長...
-
2 万葉歌碑(荒津の崎)
- ■所在地
- 福岡市中央区西公園
- ■紹介文
- 「神さぶる 荒津の崎に 寄する波 間無くや妹に 恋ひ渡りなむ」(巻15・3660) 西公園、光雲神社裏手の展望台の西側300m、博多湾を一望でき...
-
3 万葉歌碑(荒津の浜)
- ■所在地
- 福岡市中央区大濠公園内
- ■紹介文
- 「しろたへの 袖の別れを 難みして 荒津の浜に やどりするかも」(巻12・3215) 大濠公園の池の中島に置かれた歌碑である。 大濠公園...
-
4 万葉歌碑(志賀島第1号歌碑)
- ■所在地
- 福岡市東区大字志賀島877 志賀海神社
- ■紹介文
- 「ちはやぶる鐘の岬を過ぎぬとも われは忘れじ志賀の皇神」(巻7・1230) 志賀海神社の石段を登り、参道の途中左...
-
6 万葉歌碑(志賀島第5号歌碑・荒雄の碑)
- ■所在地
- 福岡市東区大字勝馬 国民休暇村
- ■紹介文
- 「大船に小船引きそへかづくとも 志賀の荒雄にかづきあはめやも」(巻16・3869) 志賀島北端部の国民休暇...
-
9 万葉歌碑(志賀島第7号歌碑)
- ■所在地
- 福岡市東区大岳4丁目 志賀中学校
- ■紹介文
- 「かしふ江にたづ鳴き渡る志賀の浦に 沖つ白波立ちしくらし毛」(巻15・3654) 志賀中学校の校門脇に建て...
- カテゴリーの紹介
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡・典籍・古文書
考古資料
歴史資料
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
埋蔵文化財
その他