アジアとの交流により発展した本市の歴史を語るうえで欠かせない金印、それが発見された志賀島を巡るまち歩きをご紹介します。金印公園から天気のいい日に志賀島の西に沈む夕日も必見です。夕日の輝きは金印の輝きに匹敵する美しさです。夕日が沈む一時もお楽しみください。
- 時間…
- 約4時間
- 距離…
- 約7.5km
- [1] 荘厳寺
- ・臨済宗東福寺派の寺院です。本尊は延命地蔵。他にも、福岡市文化財に指定されている平安時代前期の聖観音菩薩等があります。願いをかけるとご利益があると言われています。

約4分
- [6] 志賀島渡船場
- ・福岡市営渡船の博多・志賀島航路における志賀島の玄関口です。
